
ご挨拶
この度は、当事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
九州の大分(温泉)県で25年間、病院(従業員300人)勤務し、経理課長として経理業務と労務管理業務に従事いたしました。
経理業務は、毎月の資金繰り、月次試算表作成から決算業務、給与計算や退職金管理に従事し、労務管理業務は、労働契約書の締結、健康保険及び厚生年金保険の資格得喪、労働保険年度更新、就業規則の改定、育児介護休業、高年齢雇用継続給付、
労災対応や人事考課運用に従事しました。
また税務調査、監督署の定期立入、労働局や年金機構の報告の徴収に対応して参りました。
社会福祉につきましては、日本福祉大学でリスキリングし、特別養護老人ホームで実習の後、企業在籍型ジョブコーチとして障害者雇用に取り組みました。
現在 埼玉県社会福祉士会で後見人業務を行っています。
私のエンゲージメントの源は、医療、介護、福祉業界で働く労働者皆様の、知識と技術に裏付けされた真摯な働く姿勢です。
この業界の未来に、今後も微力ながら貢献したいと考えます。
大宮の地へ
一人娘が東京都内に就職し、昨年孫ができましたので、利便性の良い大宮の地に転居し開業に至りました。
経営者様の理念実現、経営目標達成のために、労務マネジメントを提供いたします。
2024年10月
無料相談(無料特典付き)
さいたま、東京エリア限定
Information
埼玉県社会保険労務士会所属 社会保険労務士 |
---|
医療労務アドバイザー |
介護労務アドバイザー |
健康経営アドバイザー 東京商工会議所 |
両立支援コーディネーター |
埼玉県社会福祉士会所属 社会福祉士 |
---|
ぱあとなあ所属 |
事務所概要